ふるさと市町村圏基金運用事業実施状況

最終更新日:2022.08.29

(1)令和3年度事業実施状況

  
事業名 実施内容 実施対象
おにぎり大使派遣事業(青少年海外交流研修)  石巻圏域の中学生を対象に、オーストラリア(シドニー地区周辺)を研修地とし、現地中学校での文化交流及び2泊3日のホームステイで実施予定としていたが、新型コロナウイルスの世界的な感染拡大が続いており、収束の見通しが立っていない状況であったことなどから、参加者の安全を第一に考え、令和3年度の事業を中止した。 圏域内の各中学校からの参加者
ふるさと探訪ツアー事業  東日本大震災からの圏域復興の様子を紹介し、ふるさとの良さを再発見することを目的に、バス及び船を利用して3コースのツアーを予定していたが、新型コロナウイルスの感染者が全国的に増加しており、また、例年高齢者の参加が多く、重症化リスクが高い参加者構成となることなどから、参加者の安全を第一に考え、令和3年度の事業を中止した。 圏域内に居住する小学生以上の住民
圏域紹介事業  石巻圏域の紹介及び復興状況等を掲載した、広域圏紹介パンフレット「いしのまき圏」(A4版サイズ見開き)を40,000部作製し、観光協会等に配布した。 パンフレット配布先
○市町観光協会
○高速道路関連施設
○道の駅
社会教育施設等無料開放事業(ゆうゆうパスポート事業)  石巻圏域の社会教育施設等の無料開放事業を実施
 宮城県内6圏域との間に無料開放事業対象施設の相互利用協定を締結
○ゆうゆうパスポートの配布冊数:13,770冊
    ※令和3年度17,200冊作製(3年更新)
○事業周知チラシ(児童・生徒保護者)作成配布:13,770枚
圏域内に居住又は通学する小・中学生(県立支援学校を含む)


(2)年度別事業実施状況[過去5年間]

(単位:千円)
区分 平成29年度 平成30年度 令和元年度 令和2年度 令和3年度
おにぎり大使派遣事業 11,504 11,132 10,991 0 0
ふるさと探訪ツアー事業 614 583 80 0 0
圏域紹介事業 629 824 838 833 828
ゆうゆうパスポート事業 0 499 0 65 567
地方拠点都市推進事業 0 0 1 22 261
事務費 144 164 190 - -
合計 12,891 13,202 12,100 920 1,656

※事務費については、令和2年度から各事業に按分し、計上している。