し尿処理施設
最終更新日:2023.05.18
豊かな自然環境の中で、健康で明るい生活を送るため、環境を守り住みよいまちづくりを進めることは、私たちの等しく念願するところであり、そうした中で、日常生活に密着した、し尿の衛生的な処理は必要欠くことのできない施設の一つです。
平成7年度に圏域内に膜分離型高負荷脱窒素処理方式+高度処理による、し尿処理施設を設置し、生活環境の保全や公衆衛生の向上に万全を期しております。
石巻広域東部衛生センター

所 在 地 | 石巻市東福田字高須賀84-1 |
---|---|
処理区域 | 石巻市、東松島市、女川町 |
建築面積 | 処理棟2,272平方メートル 管理棟342平方メートル |
敷地面積 | 13,827.95平方メートル |
処理能力 | 150kℓ/日(し尿110kℓ/日 浄化槽汚泥40kℓ/日) |
処理方式 | 膜分離型高負荷脱窒素処理+高度処理 |
竣工月日 | 平成7年12月 |
石巻広域西部衛生センター (令和5年3月31日で閉鎖しました)

所 在 地 | 石巻市北村字群田51-1 |
---|---|
処理区域 | - |
建築面積 | 処理棟1,864平方メートル 管理棟350平方メートル |
敷地面積 | 35,830平方メートル |
処理能力 | 150kℓ/日(し尿110kℓ/日 浄化槽汚泥40kℓ/日) |
処理方式 | 膜分離型高負荷脱窒素処理+高度処理 |
竣工月日 | 平成7年2月 |
放流水質基準
項目 | 設計基準値 | 廃棄物処理法基準 | 水質汚濁防止法基準 |
---|---|---|---|
PH | 5.8~8.6 | 5.8~8.6 | 5.8~8.6 |
BOD | 5mg/ℓ以下 | 20mg/ℓ以下 | 160mg/ℓ以下 |
COD | 10mg/ℓ以下 | 規制なし | 160mg/ℓ以下 |
SS | 5mg/ℓ以下 | 70mg/ℓ以下 | 200mg/ℓ以下 |
T-N | 10mg/ℓ以下 | 規制なし | 120mg/ℓ以下 |
T-P | 1mg/ℓ以下 | 規制なし | 16mg/ℓ以下 |
色度 | 20度以下 | 規制なし | 規制なし |
大腸菌群数 | 100個/cm3以下 | 3000個/cm3以下 | 3000個/cm3以下 |